OHANA TIMES
トップページ » OHANA TIMES
あなたの車、本当に必要ですか?

自動車の維持費、とてもかかりますよね。子育て世代でよく所有されている2.5ℓのLクラスミニバンを例に1年間の維持費の内訳をみていきましょう! 自動車税 4万5000円 自動車重量税 1万6400円 自賠責保険料 約1万2900円 自動車保険料
ペットにかかる費用は?

ペットのいる生活はとても癒されますよね。コロナ以後、ペットを飼われる方も増えてきているといいます。現在ペットと一緒に生活している方も、これからペットを飼いたいと考えていらっしゃる方も、どんなペットにいくら年間費用がかかるか知りたいと思いませんか? アニコム損保が発表した『2020
住宅ローン 借り換えより先にすることは?

住宅を購入してから、金利の見直ししていますか? 最近はネット銀行で住宅ローンが借りられる時代。ひと昔前と比べるとビックリするほど低い金利ですね! 少しでもローン支払い総額を少なくしたいと繰り上げ返済をがんばっていたり、もっと低い金利にならないかな?と、住宅ローンの借
貯金簿つけてみませんか?

家計簿はどんな費目にいくら支出しているかを把握するツールです。 使い過ぎている費用を見直す際に必要になってきますね。 家計簿ってどうも続かないのよね? いくら貯金があるのかよくわからない?そんなときには貯金簿! 貯金簿はファイナンシャルプランナーの畠中雅子さんが考え
保険金・給付金を受け取るとき 税金はどうなる?

保険金・給付金を受け取るときには、税金がかかる場合があります。課税される税金は「所得税・住民税」「相続税」「贈与税」のいずれかで、保険金・給付金の種類や契約者、被保険者、受取人の関係で税金の種類が変わってきます。課税される税金の中では、一
できるだけ残してあげたい! 『相続対策』

子どもや孫にできるだけお金を残してあげたい、という方に具体的な相続税対策の方法をご紹介します。 ■おおまかな相続税の計算方法 まず相続税は「課税財産」の額に応じて課税されます。「課税財産」の計算方法は以下のとおりです。 相続財産 − (非課税枠+基礎控
内装工事が始まりました♪

本日より内装工事が始まりました♪ スタッフみんなが悩んで悩んで…やっと決まった壁紙!!!!! シンプルでおしゃれなオフィスになる予定です! イベントなども行う予定なので詳しい詳細は後日載せます☆
はじめよう!『家族信託』

■『家族信託』ってなに? 家族信託とは、文字通り家族を信じて託すという意味で、財産を託された家族が柔軟に財産の管理が行えるように創られた制度です。 簡単に言うと「自分で自分の財産管理をできなくなってしまった時に備えて、家族に自分の財産の管理や処分をできる権限を与えて
ネット詐欺に注意しましょう!

新型コロナウイルスの影響で外出を控え、家で過ごすことが増えるなど、生活スタイルが変わった方も多いのではないでしょうか。外出を自粛することにより、ネットショッピングの需要が高まっています。 しかし、犯罪者は常に人々の需要を見越して詐欺の手口を考えています。 実際に、緊急事態宣言が発